【会見文字起こし&動画】山梨県 次期自治体議員選挙 公認候補予定者発表 赤池たつや(甲府市)、高井たかし幹事長 / 2023年3月6日 ジット甲府プラザ

高井たかし幹事長:
はい。それでは定刻となりましたので、れいわ新選組の記者会見を始めさせていただきます。今日は山梨県の甲府市にお邪魔しております。私はれいわ新選組で幹事長を務めております、高井でございます。今日はですね、統一地方選に関する記者会見ということでお邪魔をさせていただきました。甲府市議会議員に挑戦予定の赤池たつやと一緒に参りました。まず私のほうから、れいわ新選組の統一地方選全体、そしてこの山梨県における擁立状況についてご説明を申し上げ、その後、赤池たつや本人からですね、決意を述べていただき、その後、記者の皆さんからご質問を受けたいと思います。まず、れいわ新選組ですが、結党してからまもなく4年になろうとしてます。4年前に山本太郎代表がたった1人で立ち上げた政党でございますが、2度の参議院選、それから1回衆議院選、3回の国政選挙を経てですね、現在は8名の国会議員を擁するまでになりました。一方ですね、この地方選についてはこれまでなかなか余力がなくてですね、地方選で候補者を擁立する余力がなく、現在8名の地方議員がおりますが、うち7名はですね、もう選挙が終わって当選した後にですね、れいわに入党してくださった議員。で、1名は今年の2月の山口県の下関市議選で当選した竹村かつしという者がおります。現在は8名の地方議員でございますが、今回の統一地方選を機にですね、100名以上、地方議員を擁立しようということで準備を進めて参りました。現時点で94名の公認・推薦候補を既に決定して発表しているところでございます。その他、まだ準備中の人も含めるとですね、10名以上おりまして、100人以上の候補者を擁立できる見込みとなっております。そうした中でこの山梨県ではですね、2人の候補者の擁立を致しております。1人が今日一緒に参っておりますけれども、甲府市議会議員選挙に挑戦をする赤池たつや公認候補でございます。で、もう1名はですね、推薦ということで今日は一緒ではないんですけれども、山梨県議会選挙に北杜市選挙区からですね、立候補予定のひやざき雅也、彼は推薦でございます。この2名ですけれども、基本的には公認候補とこういう記者会見をやってますので今日は赤池たつやと参りました。

れいわ新選組がですね、この地方選挙にも力を入れている、その理由はですね、大きく2つあります。ひとつはれいわの政策、これはですね、弱い立場に置かれた本当に困っている、暮らしに困ってる、そういう方々に寄り添った政策ばかりなんですね。その政策を実際に実現するとなるとやはり住民に、より身近なところにいる地方議員がまさに鍵を握ります。れいわ新選組こそですね、地方議員を増やしていかなきゃいけない党だと考えています。これまでも同じ考えだったんですけど、なかなか余力がなくてできませんでしたけれども、今、国会議員8名にもなりましたし、党の職員も増えましたので、しっかりこの地方選を勝ち抜いていきたいと考えております。

もうひとつは、れいわ新選組、国政でもですね、まだまだ党勢を拡大していきたいと考えております。とりわけ今年あると言われている衆議院選挙、ここにおきましてですね、非常に重要な選挙だと考えています。この衆議院選挙にぜひこの山梨でも擁立をしたい。それから山梨が入っているのは南関東ブロックという比例のブロックがございますが、前回の衆議院選挙でこの南関東ブロックでは1議席、れいわは議席を得ました。さらにもう1議席、南関東では狙えるくらいの得票をしていきたいと、そういうことでですね、あるいは小選挙区でも勝てる候補を擁立したいということで、この南関東ブロックはかなり力を入れております。その中でもこの山梨はですね、なかなか保守が強い地域だとは思いますけれども、しかし、この山梨でしっかり旗を立てていく、それが南関東ブロック全体の底上げにも繋がるとそう考えており、そして衆議院選挙を戦うにおいてはですね、やはり地方議員の皆さんに支えていただく、これが重要でございます。

そしてとりわけ、れいわ新選組の最大の特徴であり、メリットと思っているんですが、実はボランティアの力がすごい強いです。活発なボランティア活動で支えていただいています。私もいろんな党をこれまで経験してるんですが、れいわ新選組ほどボランティア力の強い党はないと自負をしています。ただ、ボランティアさんですので「勝手連」という名のもとに活動してまして、なかなか党とボランティアさんを繋ぐパイプ役が今までいなかった。しかし今回、この地方議員が100名擁立するということでこの地方議員の皆さんにですね、まさにその仲介役、ボランティアさんの仲介役を担っていただきたいと。具体的にはですね、支部というものを作っていきたいと。甲府支部であったり、山梨支部、それを地方議員の皆さんに担っていただきたいと思っております。そういう意味では今日来ております、甲府市議会議員予定候補の赤池たつや、それから県議選に北杜市から挑戦するひやざき雅也、この2名には何としても当選をしてもらってですね、れいわ新選組の党勢拡大のためにもですね、ぜひ力を尽くしてほしいという、その思いでおります。それでは甲府市議会議員選挙に立候補予定の赤池たつやから決意を述べさせていただきます。じゃあ赤池さん、お願いします。

赤池たつや:
ありがとうございます。赤池たつやです。「甲府に賑わいを取り戻す!」 というキャッチコピーのもとにですね、甲府市会議員議員選挙、れいわ新選組公認候補者として立候補予定の赤池たつやでございます。私は甲府市相生に生まれ育ちました。そしてその後上京しまして、ミュージシャンとして音楽活動、そしてヤマハの音楽講師や、そういう仕事をして参りました。その間ですね、年に数回は正ノ木さん(正ノ木祭)という祭り、信玄公祭りなど大好きなので甲府に帰って来て参りましたが、年々年を追うごとにですね、人の数が減っていっている、それがすごく気掛かりでした。で、私自身もコロナ禍の中で、やはり仕事が減りまして大変苦しい思いをしました。その中で行政の助けが本当少ないなと痛感しました。そこで私は人に寄り添う政策を掲げている、れいわ新選組の公募に応募をしたわけです。

私の政策、大きく3つあります。ひとつ目は高齢者政策。甲府の友人知人から「買い物難民」という言葉を多く聞きました。高齢者は街の功労者です。こういう人たちが困ってる。それは絶対救済しなきゃならない。その思いで「買い物便利バス」を市内に走らせ、買い物難民を救済致します。そして2つ目は若者政策です。甲府市に若者の移住者を増やす。そのためには若者の住まい、引っ越しに助成金を増やさなければなりません。また新しく新婚さんの引っ越しには助成金50万円助成するなど、若者の住まいのために助成金が必要です。そのことが若者の移住を促すと、これは絶対必要だと思います。また雇用増大、特に介護士、看護師、これは公務員として雇用する、これ絶対必須だと考えております。そして3つ目は子ども政策です。給食費無償化、大学までの授業料無償化。家庭の経済状況を気にしないで、勉強、スポーツ、音楽、芸術に打ち込んでいただいて、そして大きないっぱい夢を描いていただきたい。それが甲府市の未来に明るい光をもたらすことに絶対に必要であります。高齢者、若者、子どものために一生懸命働く。そして昔のように甲府に賑わいを取り戻すために、それを目標に私、赤池たつやは甲府市議に挑戦することを決めました。市民の皆さま、何卒よろしくお願い致します。以上です。

高井たかし:
はい。ありがとうございました。それではですね、ここからは記者の皆さんからですね、ご質問をお受けしたいと思いますので。挙手をしていただいてマイクで質問していただけたらと思います。よろしくお願いします。じゃあ、お願いします。

記者:
山梨日日新聞です。すみません。幹事長、お伺いします。県内で一応2人、統一地方選擁立するということなんですけれども。今後、これで2人で打ち止めなのか、今後さらに増やす予定があるのか、その部分をお伺いできますか? 

高井たかし:
はい。もう選挙まで1ヶ月。県議選は1ヶ月切ってますし、市議選もあと40日ちょっとという状況ですので。現時点で選考中の人がいればですね、そういう人については、まだこれから増える余地はあるんですけれども。山梨は残念ながらそういった選考中の方、今、おりませんので。この2人で。よっぽどいい人がこれから現れたらですね、絶対ないとは言いませんけれども、今のところはこの2人の見込みです。

記者:
もう一点、続けてすみません。衆院選で山梨でも擁立したいということなんですけども、選考については基本的には公募していくような形になるでしょうか? 

高井たかし:
はい。既にもう公募はやっておりましてですね、何名か応募あるんですけど。山梨は今のところはなかったんですけれども。ただ、以前からその前の参議院選のときからですね、公募をずっとやってまして。そういった中にはですね、2年、3年前から応募して、今はまだ擁立できてないという方もいるので。そういった方にもう一度声を掛けて、よしやろうっていうことであれば。はい。ぜひ。あとは今後こちらからもアプローチして、そういう候補になり得るような方をですね、ぜひ探していきたいと思ってます。

記者:
最後にすみません。推薦・公認候補への支援の体制なんですけれども。山本代表とかがですね、県内に入ったりとか、現時点で統一地方選で党本部のほうでどのようなことをするというのは? もし活動決まってる部分があれば、お願いします。

高井たかし:
はい。先日、もう入った? 来ましたよね? そうですね。2月18日に実は。あれは赤池さんだけだったんですかね? ひやざきさんはいなかったですね。赤池さんの応援に既に入っております。で、ひやざきさんは、まだですね? 応援というのは。はい。100人おりますとですね、なかなか選挙中に全員のとこに行けるかどうかが分からないんですけれども。山梨は重要な選挙区なので。代表がもし行けなかったとしたら、れいわには共同代表という制度で大石あきことくしぶち万里が共同代表でおりますし、他の国会議員もおりますし、私もおりますので。できる限り。でも、やはり山本代表が来るのが一番インパクトがあるので、なるべく山本代表が行けるように調整したいと思いますが。いずれにしても、ぜひこの山梨、特にこの甲府市議会。非常にやはり定数が一定程度あってですね、全国の県庁所在地でかつ政令市じゃないところが実は我々のような規模の党だと通りやすいんですね。政令市だと結構、県議選と同じくらいの定数になっちゃって、票数もかなりの票が必要なんですけど。山梨だとですね、甲府市の前回の最低得票の2倍、2.5倍くらい、れいわの比例票を取ってますから当選可能性が高いということで、甲府市は特に期待をしてますので、赤池さんには何としても通ってもらいたいと思っております。はい。ありがとうございます。ぜひ赤池さんにも質問をしていただけたら、ありがたいと思いますが。どうぞ。

記者:
はい。朝日新聞と申します。赤池さん、ご住所が甲府市相生となってますが、それまでの拠点としてるところはどちらのほうで、住民票を移してからどのくらい経つのか、そこのところをちょっと確認させていただきたいと思います。

赤池たつや:
はい。以前は横浜市に居住しておりまして、12月20日より、甲府市の住民票のほうに移動致しました。

記者:
というと、1、2、3。3ヶ月は経ってるので。

赤池たつや:
そうですね。

記者:
そうすると、候補者の要件っていうのは当てはまるということですよね。

赤池たつや:
そうですね、はい。

記者:
居住実態もあるということで、よろしいですか。

赤池たつや:
もちろん、そうですね。はい。

記者:
はい。わかりました。

赤池たつや:
ありがとうございます。

高井たかし幹事長:
何年住んでたんでしたっけ? 生まれてから。

赤池たつや:
えっと、生まれて25年ほど住んでまして。その後。

高井たかし幹事長:
ご実家もある地域ということなので。

赤池たつや:
はい。そうです。

高井たかし幹事長:
完全な落下傘(候補)とは全く違います。

赤池たつや:
甲府市で小学校、中学校、高校と通ってました。はい。

高井たかし幹事長:
はい。その他、いかがでしょうか。ぜひ赤池さんの政策とかどうですか? (笑)ご質問いただけたら有り難いですが。どうでしょう。はい。すいません、ありがとうございます。何か催促したみたいですいません。

記者:
山梨日日新聞です。甲府の市議選、定数かなりオーバーしそうな感覚なんですけれども、赤池さんに伺いたいのは、どのように、こう激戦の中でですね、どういったとこに、こう訴えていくのか。あとはれいわ、党のボランティアとかとの連携っていうのはどういう風に考えているか、その辺伺えますか? 

赤池たつや:
はい。ありがとうございます。私、生まれが相生町、旧佐渡町っていう名前があるんですけれども。そこで私の子どもの時代のことを知ってる方が、やっぱり多数まだいらっしゃって。で、そういうところをですね、挨拶回りをしたりとかですね。あと相生にまだ市議がいないということで、相生は特に高齢者多くて、ちょっと過疎化してるっていう、住んでる方からもお話聞いてまして。「バス走らせたらどうですか?」っつったら、「いやぁ、走らせてほしいな」と。これはもう、ぜひ相生から市議が出たほうが、もう住民の方にはとってもいいだろうと、そう思っていますので、そういう訴えを強くして参りたいと思います。あと中央商店街、昔、私10代でしたけれども、バンドのミュージシャンですので、バンドの仕事をやっておりましたので、そのバンドの仲間がやっぱりまだ交流もずっとありまして、上京してた時も交流がありましたので、そういう方たちと交流が連絡取り合ったりとか、今、あったりして交流深めたいと。そういうところで自分が働いてたところだとか、生まれた地域とかですね、そういうところを大事に頑張っていきたいと思います。それと、何でしたっけ? 

記者:
ボランティアのことを。

赤池たつや:
すいません。ボランティアの方はですね、れいわ山梨サポーターズ、通称「RYS」っていう方々がおりまして、その方々が日々、私のことをですね、応援してくださっていまして、街宣とかというときも参加していただいて、かなり熱い応援をしていただけてると。あと甲府にも甲府勝手連っていうのもできてですね、だんだんメンバーが増えていくと、そういうことになっておりまして、応援体制もだんだん整いつつあるような感じはしておりますので、心強く思っております。はい。

高井たかし幹事長:
はい。私も実は参議院選挙、全国比例で去年出たんですけど、山梨にも参りましてですね、山梨のボランティアさんの勝手連、非常にパワフルな。山梨の人口規模にしてはというかですね、すごく数もいますし、熱心な活動をしているメンバーがたくさんおりますので、ぜひその方々の力を得てですね、赤池、それから、ひやざき両候補とですね、当選を果たしたいと思ってます。はい。その他はいかがでしょうか。あ、どうぞ。

記者:
ありがとうございます。読売新聞と申します。確認なんですが、赤池さんに確認なんですが、お問い合わせ先、ご住所書いていた、これ事務所じゃなくてご自宅のご住所でしょうか?

赤池たつや:
はい。居住兼事務所、後援会事務所になっております。はい。

記者:
なんかこれから、それこそ選挙に向けて事務所を設けたり、あとはれいわ新選組さんの甲府支部とかをどこに設けるとか、もし構想ございましたら頂戴してよろしいでしょうか。

赤池たつや:
それまだ、支部とかそういうのはまだ決まっておりません。はい。

記者:
はい。ありがとうございます。

高井たかし幹事長:
はい。その他、いかがでしょうか。よろしいですかね。なんかね、せっかく皆さん、市役所から大体来られた? 市政クラブの方ですか? なんか結構遠くまで来ていただいて申し訳なかったなと思ってるんですけど。大丈夫ですか? よろしいですか。はい。じゃあ、ちょっと最後に、それぞれからもう一言決意を述べて終わりたいと思います。本当にですね、もうこの山梨、甲府、非常に重要な選挙区だと思ってます。先ほど保守がね、強いって私、申しましたけど。でもよく考えてみればそうでもない。私も中島かつひと議員は親しくしててですね、彼なんか非常に選挙強いですし。あと古くはね、輿石 東さんとか、そういう方もいてですね、野党のリベラルの空気も土壌もしっかりあるというのがこの山梨、甲府だと思いますので。ぜひ、ま、野党もね、いろいろ候補者出るわけですけれども、やはり他の記者さんからも別のところで「野党共闘はどう考えてるんですか?」みたいに言われましたけど、やっぱり我々もちろん共闘を全くしないというわけじゃないですけど。やはり、れいわの政策というのは野党の中でも例えば消費税廃止などはですね、立憲民主党はれいわが言ってようやく「5%に時限的にします」みたいなとこまで去年の参議院選挙で言いましたけど。それもなんか、そのときの代表だった枝野さんは「あれは間違ってた」みたいなことを今言い出してですね。で、党内見てもなんか半分くらいは緊縮財政、消費税はむしろ上げるべきみたいな人もいるもんですから、やっぱりそのあたり政策の違いがかなりありますので。もちろん小選挙区で1人に絞らなければ勝てないようなところは共闘する考えもありますけど。しかし、何でもかんでも全部譲れというのはですね、それではれいわ新選組がもうなくなってしまいますし、我々の政策に共鳴していただける方の投票先がなくなってしまいますので。そういう意味では衆議院選挙でも遠慮なく候補者を立てたいと思っております。立てるときにですね、やはりその足腰となる、地盤となるのがこの地方議員の皆さんなので、ぜひこの甲府市議会では赤池さん、それから県議選の北杜市ではひやざきさんに取っていただいてですね、このれいわの山梨支部をしっかりつくっていただきたいとそう思ってますので、ぜひご期待いただけたらと思います。それでは、赤池さんからも最後一言お願いします。

赤池たつや:
はい。今日は皆さん、ご足労願いまして、ありがとうございます。甲府はですね、昔すごい賑やかだったんです。もう商店街もギュウギュウ詰めで、非常にもう肩がぶつかり合うようなそんな街だったんです。で、私の子どもの頃はもうそれが当たり前でしたけれども、また甲府の街がそういう賑わいを取り戻せるように働けたらとそういう風には思っております。竹村かつしさん、当選された方がね、下関のご用聞きって言ってましたけど、私は甲府のご用聞きになって、甲府の賑わい取り戻せるように頑張っていきたいなと、そういう風に思ってる次第です。本当に甲府が、またどんどん人口も増えて、若者で、あるいはみんなが高齢者も子どもも一緒になって活気が持てるような、そんな街になれるように私もそこに向かっていろいろ頑張っていきたいなと思っております。今日はありがとうございました。

高井たかし幹事長:
ありがとうございました。ちょっと今の話で思い出したんですけど、私、秋かな? 仕事で甲府に来たら、ちょうど信玄公祭りの日に当たっちゃってホテルが取れなくてですね。で、駅前にも同じようにたくさんの人がすごい賑わってたなと思いますけどね。そんな、かつては街だったってことですよね。

赤池たつや:
信玄公祭りって、私が生まれた年くらいのときにですね、始まったんですよね。だから本当、こう自分で身近なお祭りでいつも楽しみしてます。はい。また賑やかになったらいいと思います。

高井たかし幹事長:
ああいう賑わいがいつもあるような甲府市をつくりたいということで。

赤池たつや:
「甲府に賑わいを取り戻す!」ありがとうございました。

高井たかし幹事長:
ありがとうございました。それでは、これで記者会見、終わらせていただきます。今日はどうも本当にありがとうございました。

赤池たつや:
ありがとうございました。

※この文字起こしは文字起こしチームのボランティアのご協力のもと公開しました。

SNSやLINEで、あなたのご家族、お友達などなどに広めてください!