れいわ新選組
れいわ新選組について
  • 決意 ( 綱領・規約 )
  • 政策
  • 所属構成員
れいわを応援する
  • ご寄附の受付
  • ポスターを貼る
れいわを知る
  • 談話・声明
  • 活動予定 ( 街宣・メディア出演など )
  • ライブ中継・動画
  • 文字起こし
  • チラシ
  • れいわPRESS
れいわの仲間になる
  • オーナーズ・フレンズ募集
  • ボランティア募集
  • ボランティア本部
  • 候補者公募
ご意見・お問い合わせ
公式グッズはコチラ
メニュー

投稿者: kishimoto

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】「長崎・原爆の日」(2023年8月9日 れいわ新選組)

あの日から78年がたった。原爆の犠牲となったすべての人々に、 …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】「広島・原爆の日」(2023年8月6日 れいわ新選組

あの日から78年目の夏を迎えた。原爆の犠牲となったすべての人 …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】78回目の「沖縄慰霊の日」にあたって(2023年6月23日 れいわ新選組)

今から78年前の1945年6月23日、沖縄戦における組織的戦 …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

内閣不信任案「棄権」の理由(2023年6月16日 れいわ新選組)

本日、内閣不信任案に対し、れいわ新選組は棄権。以下、理由を説 …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】れいわ新選組はゲノム医療法案に反対し、ゲノム情報を理由とする差別防止の実効性を高めるために行動します(2023年6月1日 れいわ新選組)

れいわ新選組は、2023年6月1日に衆議院本会議において可決 …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】旅館業法改正に反対する理由(2023年5月30日 れいわ新選組)

れいわ新選組は本日、衆議院本会議において「生活衛生関係営業等 …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】「北朝鮮制裁」承認案件2案の採決の「棄権」について(2023年5月25日 れいわ新選組)

れいわ新選組は、この度行われた、衆議院の国土交通委員会におけ …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】「闘わない野党」への檄(げき)- 財務金融委員長解任決議案の否決を受けて。(2023年5月12日 れいわ新選組)

先進国で唯一、30年間賃金が下がり続け、成長せず衰退国家にま …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】「安保3文書」関連2法案(防衛増税、防衛産業支援法)の採決に強く反対する(れいわ新選組 2023年4月18日)

統一地方選挙の真っただ中、まるで「だまし討ち」をするかのよう …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】れいわ新選組が全世代型社会保障法案に反対する理由(れいわ新選組 2023年4月13日)

れいわ新選組は、本日の衆議院本会議で賛成多数で可決された全世 …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】GX推進法案・GX脱炭素電源法案に反対し、脱原発グリーン・ニューディールの実現を目指します(れいわ新選組 2023年3月30日)

本日の衆議院本会議において、GX推進法案が通過し、その同じ日 …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】優生保護法問題の全面的解決に向けて(れいわ新選組 2023年3月27日)

優生保護法に基づく強制不妊手術(優生手術)を巡る一連の国家賠 …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】 統一地方選挙2023、地方から国を揺らせ!(れいわ新選組 2023年3月23日)

まもなく統一地方選挙が始まります。この国を守るとは、あなたを …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】「東日本大震災から12年を迎えるにあたって」(れいわ新選組 2023年3月11日)

東日本大震災から12年が経ちました。最愛のご家族やご友人、恋 …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】「東京大空襲から78年目の日によせて」(れいわ新選組 2023年3月10日)

本日3月10日で、東京大空襲から78年を迎えました。 太平洋 …

お知らせ / 談話・声明・申し入れ

【声明】日銀総裁人事に「賛成」した理由(れいわ新選組 2023年3月9日)

れいわ新選組は、日銀総裁人事及び副総裁人事に「賛成」した。も …

投稿ナビゲーション

新しい投稿

公式SNS

公式SNSをフォローしてください

れいわの代表
山本太郎
れいわの幹事長
高井たかし
れいわの国会議員
舩後靖彦
木村英子
たがや亮
大石あきこ
くしぶち万里
天畠大輔
大島九州男
世界に絶望してる?だったら変えよう。
れいわと一緒に。
れいわ新選組
  • 党本部へのアクセス
  • プライバシーステートメント
©2025 れいわ新選組 All rights reserved.
補助金等について

総務省「国から補助金等の交付を受けた会社その他の法人の寄附制限 に関するガイドライン」より

国から補助金、負担金、利子補給金その他の給付金(以下「補助金等」と いう。)を受けた会社その他の法人が、補助金等を受けているということに より国と特別な関係に立っており、その特別な関係を維持又は強固にする ことを目的としてされる不明朗な寄附を防止しようとするもの。

●「補助金、負担金、利子補給金その他の給付金」の意味について

「補助金、負担金、利子補給金その他の給付金」とは、名称を問わず、国が特定の事業等の促進、助成等を図るため、相当の反対給付を受けるこ となく、その事業主体等に交付する金銭をいう。

●寄附制限の対象となる期間について

補助金等の交付の決定を受けた会社その他の法人は、当該交付の決定 の通知を受けた日から同日後一年を経過する日までの間、政治活動に関 する寄附をすることが制限される。
したがって、例えば、平成27年5月1日に交付の決定の通知を受けた会 社その他の法人は、平成27年5月1日から平成28年5月1日までの間は、政治活動に関する寄附をすることができない。